施設概要
施設概要 | 児童にさまざまな「あそび」の機会を与えて、体力を増進し、情操を豊かにすることを目的とする「児童厚生施設」です。乳幼児親子から中学生までのお子さんが自由に遊んだり、行事に参加して楽しくすごしています。 明るい建物、広い敷地。敷地内に遊具のある公園があり駐車スペースも広く、乳幼児を連れて車で来館するにも便利。 11月には『ちょっとよってこ!とん田横丁』の名称で『お買い物ごっこ』を盛大に開催。 食べ物屋さん、ゲームコーナー、雑貨店など、準備も子供達が行う。 |
---|---|
住所 | 北海道北見市常盤町5丁目13-1 |
電話 | 0157-24-8651 |
アクセス | |
営業時間 | 午前10時~午前12時、午後1時~午後5時30分 |
休館日 | 日曜日、祝日、年末年始 |
児童館HP | ホームページはこちらから |
イベント・サークル情報
◎乳幼児子育てふれあい事業
北見市内の児童センターでは午前10時〜12時の時間帯に乳幼児親子さん向けのプログラムを行っています。
どなたでも気軽に参加できる内容となっています。
☆季節感のあるプログラム☆
(芋うえ・たなばた会・水あそび・芋ほり・雪あそび・クリスマス会・豆まき・季節の制作 など)
☆手遊び・親子あそび・リズム体操☆
☆紙しばい・パネルシアター・読み聞かせ☆
☆うんどうあそび・ごっこあそび・運動会☆
☆お誕生日会・エコ活動・自由交流・良書の紹介、貸出☆
などなど、親子で楽しくあそべる内容が盛りだくさんです!!
※詳しくは「乳幼児子育てふれあい事業」のページをご覧ください。
その他の情報
詳しくはHPをご覧下さい。