三笠市立児童館

施設概要

施設概要 児童館は、遊びを通して健康を増進し情操を豊かにするために設置している施設で、子ども達の校外(放課後)生活を豊かにし、異年齢集団での遊びを通して、地域におけるお子さんの交流をより一層深めることを目的としています。
就学前の児童(母親同伴)、小学生、中学生に一般開放しています。
住所 北海道三笠市若草町404番地(旧若草保育所)
電話 01267-2-3995(お問い合わせ先:総務福祉部福祉事務所)
アクセス  
営業時間 4月~9月:午前9時~午後5時

10月~3月:午前9時~午後4時30分

休館日 日曜日、祝日、年末年始
児童館HP ホームページはこちらから

イベント・サークル情報

◎子育て支援センター事業
子育てに関する事業などを実施しています。
子育て相談・・・来館、電話等による子育て相談の実施
あかちゃんひろばの開催・・・1歳未満のあかちゃんとお母さんが対象で、お母さん同士の情報交換の場
ちびっ子クラブの開催・・・親と子どもが、遊びを通じて気軽に友達や仲間作りを行う場(1歳児以上)
保育ママ紹介事業・・・必要に応じて保育サービスを紹介
ちびリンピックの開催・・・未就学児童とその親子などで、スポーツアトラクションやケームなどによる交流会
※詳しい内容・日程等については、直接児童会館にお問い合わせください。

その他の情報

詳しくはHPをご覧下さい。

Copyright © CP北海道 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.